旅行記、中国地方/鳥取~島根(1)
鳥取・蒲生トンネルから道の駅本庄(弁慶の里)まで
旅行記、中国地方/鳥取~島根(2) へ ・ 中国地方観光Photo INDEX へ
2013年3月5日(火)-9日(土)海辺の道を行く・鳥取-島根
3月5日は啓蟄、虫も穴から出てくる頃だそうだ、寒い寒い2月の大雪は過ぎ出ていかねばいけないと出かける、今回は、鳥取から西へ海岸を巡る。
兵庫県との県境をスタートと、いつもなら鳥取道(姫路鳥取線)の無料区間を使っていくのだが、国道9号線を使って鳥取に入っていく。
鳥取~島根(1)は兵庫県境から島根半島の美保関灯台までです。
一泊目はいつもお世話になっていた関金温泉で宿泊、総行程4泊5日少し落ち着いて車中泊での貧乏風来坊の旅が楽しめるようになってきた。
---2013年3月5日(火)---
県境から東郷池
蒲生トンネル
今回の「車中泊でいく海辺の道」は、中国地方の日本海側を行こうと、兵庫県と鳥取県の県境から始めた、3月の初めだが雪のほとんどない峠であった。
岩見駅
鳥取に入って2個目のJRの駅"岩美駅"です、1個目は東浜駅。
岩井温泉までは駅から4Km程離れている、駅舎は懐かしさを感じさせる、山陽本線の多くの駅も昔は似たような駅であった。
鳥取砂丘
鳥取県には、日本最大規模の起伏を持つ砂丘として知られる鳥取砂丘がある。県道横(西側)にある鳥取砂丘ジオパークセンターの近くから砂丘にのぼっていく事ができ、ジオパークセンター前に鳥取砂丘と彫られた石碑がありました。
平日のため観光客もまばらでした、島根県までの日本海側では所々大きな砂浜が思ったより多くありました。
鳥取港海鮮市場かろいち
鳥取漁港の近くに、地場産プラザわったない、鳥取港海鮮市場かろいち、県立とっとり賀露かにっこ館があり、道を挟み北側に水産会社のかにセンターもあります。
JA運営の地場産プラザわったないです、看板の下に観光案内所があり、西の奥にはレストランがあります。
鳥取空港
鳥取市の北側日本海にそって鳥取空港がある、空港の正面にはターミナルと国際会館がある。
駐車場方向からターミナル方向を見たところです。
道の駅神話の国白うさぎ近くに鳥居がある、その鳥居の奥にある階段を上っていくと白兎神社がある。
道の駅駐車場わきにある白兎神社へ続く鳥居。
参道の両側に並べられていた兎、跳ねて飛んでいるように並べられている。
龍見台展望台
道の駅神話の里白うさぎから西に5Kmほど行った所に、龍見台と書かれた展望台がある。
展望台から東の海岸を見た所、浜村海岸が続いています。
龍見台展望台をさらに国道9号線を西に行くと、青谷羽合道路(自動車専用道路)が分岐している、青谷羽合道路に入らずさらに国道9号線を行くと見晴らしのいい魚見台の展望台に出る。
展望台にある石碑、切り立った崖の上にあり見晴らしはいい。
崖の下には漁港、海岸線は浜村温泉方面に長く伸びている。
道の駅燕趙園
鳥取県の中央あたりの東郷池ある、周囲が10kmほどある大きな湖です。東郷池の南湖岸に中国風庭園のレストランや道の駅燕趙園があり、湖岸に公園が広がっている。
---2013年3月6日(水)---
鳥取西部海岸--弁慶の里
道の駅はわい
道の駅は自動車専用道青谷羽合道路沿いの小高い丘の上にある。
道の駅近くには展望台があります、展望台からみた所です。
展望台からは大山を望むことができます。
道の駅大栄の南側に青山剛昌ふるさと館がある、道の駅方向から全景を撮ったところです。
入り口の右手にあるコナンの象。
弓ヶ浜半島
鳥取県西部の米子市と境港市に連なる半島「弓ヶ浜半島」がある、半島の中間あたりに弓ヶ浜展望所がある、展望所の両側には広く伸びる砂浜が見ることが出来る。
展望所から米子方面を見た所。
境港方面です、かすんで見えているのは島根半島です。
道の駅本庄(弁慶の里)
島根半島中海に面した国道431号線沿いに道の駅本庄(弁慶の里)がある。
国道沿いに大きな看板が出ている、武蔵坊弁慶生誕伝説による所から来ているのだろう。
ひょうごのーと記事より抜粋